物質・情報卓越コース
履修学生への支援
物質・情報卓越コースの学生への経済的支援
物質・情報卓越コースでは、コースの履修学生が経済的に独立し、勉学に集中できるよう、奨励金やRA給与による経済的支援を行います。
1.奨励金による経済的支援
本コースを履修する学生に対し、教育研究奨励金(TAC-MI奨励金)およびつばめ博士学生奨学金等により、 経済的支援を行います。
- 博士後期課程進学者:
TAC-MI奨励金および指導教員からのRA経費の総額として、128万円/年を支給。 - 博士論文研究基礎力審査(Qualifying Examination)合格者:
TAC-MI奨励金および指導教員からのRA経費の総額として、上限200万円/年を支給。(学生の実績に応じて支給額を決定。)
本奨励金はつばめ博士学生奨学金(年額48万円または63.54万円)も併給可能です。
2.重複受給制限のある奨学金受給者、JSPS特別研究員(DC1, DC2)、「Science Tokyo SPRING」、「Science Tokyo BOOST」採用者、国費留学生への
本コースの奨励金を重複受給できない上記の学生には、各制度の経済支援に加えて、本コースからRA雇用による給与を支給します。
日本学術振興会特別研究員(DC1、DC2)や「Tokyo Tech SPRING」、「Tokyo Tech BOOST」への応募を積極的に支援します。